長野移住のリアル!【都会から移住して感じたメリット・デメリット】

雪景色 長野移住・暮らし

こんにちは!NONです。

私は2024年8月に都内から長野県へ移住しました。

自然が豊かでのびのびとした環境に憧れていたものの、実際に移住してみると都会とは違う暮らしに驚くこともたくさんありました。

この記事では、移住を検討している方に向けて、長野でのリアルな生活をお伝えします!メリット・デメリットを正直に紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

長野移住のメリット


まずは、長野移住の個人的に思うメリットについてご紹介していきます♪

自然が豊かで空気がきれい

長野に住んでみてまず実感したのは、空気の美味しさです!

  • 朝起きて窓を開けると、澄んだ空気と鳥の鳴き声が心地よい。
  • 春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色と、四季の変化がはっきり感じられる。
  • 都会のようにビルの隙間で空を見るのではなく、360度の大自然に囲まれている開放感がある。

子育て環境が良い(公園・教育環境・遊び場)

子どもを育てる環境としても長野は魅力的です。

  • 近所に広い公園や自然の中の遊び場が多い。
  • 教育面では、のびのびと育てられる環境が整っている。
  • 地域のイベントやお祭りが多く、子どもにとって貴重な体験ができる。

家賃・生活費が安い(都会との比較)

都会と比べて、家賃や生活費がかなり抑えられるのも大きなメリットです。

  • 東京都内では1LDKで月10万円以上が当たり前だったが、長野では同じ金額で広い3LDKの一軒家に住める。
  • 食費も、地元の直売所で新鮮な野菜や果物が安く手に入るので節約になる。
  • 地域によっては夏でもエアコンがいらない日もある。

食べ物が美味しい(野菜・果物・地元グルメ)

  • 長野は農作物が豊富で、特にリンゴやぶどうなどの果物が絶品!
  • 信州そばや山賊焼きなど、地元のグルメも楽しめる。

この様に、移住して気づくメリットはたくさんありました!

長野移住のデメリット

続いて、移住後に知ったデメリットについて書いていきます。

冬が寒い&雪が大変

  • 冬の寒さが厳しく、朝の気温がマイナス10℃になることも!
  • 暖房代がかかるので、冬場の光熱費は都会より高くなる。
  • 雪かきが必要な時もあり、特に車の運転には注意が必要。

車がないと生活できない(交通の不便さ)

  • 電車やバスの本数が少なく、車が必須。
  • 徒歩や自転車での移動が難しい地域もあり、車なしの生活は厳しい。

都会に比べてお店・娯楽が少ない

  • おしゃれなカフェやショッピングモールの数が少ない。
  • 仕事帰りに気軽に飲みに行く場所が少なく、娯楽の選択肢が限られる。

地域のつながりが濃い(合わないと大変?)

  • 地域によってはご近所付き合いが密接なため、合わないとストレスになることも。
  • 町内会のイベントや地域のルールに従う必要がある。

私の地域では幸いご近所づきあいなども密接ではないため、そういったストレスはありがたいことにありませんでした!こればっかりは地域によりそうです…。

これから長野移住を考えてる人へ

移住経験を踏まえて長野移住を考えている方に少しでも役に立つようアドバイス!

長野移住に向いている人

  • 自然の中でのんびり暮らしたい人
  • 車の運転が苦ではない人
  • ある程度の寒さに耐えられる人
  • 地域のつながりを大切にできる人

私の場合は、車の運転を苦手だと思っていましたが意外とできます!(笑)

なれることが肝心!

移住前に準備しておくべきこと

  • 仕事の確保:リモートワークができる環境や現地での求人をチェック。
  • 住む場所の選定:地域によって交通の利便性や環境が違うので、下見をする。
  • 冬対策:暖房設備の整った家を選ぶ、スタッドレスタイヤの準備。

仕事や住む場所はあらかじめ絞っておくことをお勧めします!

失敗しないためのポイント

  • 移住前に短期間の「お試し移住」をしてみる。
  • 地元の人の意見を聞いて住むエリアを決める。
  • 田舎暮らしの良い面だけでなく、不便な面も理解しておく。

事前調査は必須!

私の場合は実家があったので定期的にいろんな時期に遊びに行って、生活環境などをあらかじめ確認できることができたので助かりました。

自治体によってはそういった移住支援を行っているところも多いので気になっている地域の自治体など調べてみてください。


まとめ

長野移住には、自然豊かで生活費が安いなどの大きなメリットがありますが、冬の寒さや車必須の環境など、デメリットもあります。

都会とは違う生活スタイルになるため、事前の準備がとても大切です。

これから移住を考えている方は、ぜひ自分のライフスタイルに合うかどうかをじっくり考えてみてくださいね!

少しでも移住を考えている方の役に立てていたらうれしいです♪

自己紹介ブログも書いているのでこちらから読んでみてください♪

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました